沖縄戦戦没者遺骨収集、帰還報告会
2009年3月8日の日曜日に、「沖縄戦戦没者遺骨収集、帰還報告会」を行いました。
この勉強会は先月の2月に私たち西村塾の塾生が参加した「沖縄戦戦没者遺骨収集」についての発表会です。
今回の遺骨収集は、NPO法人JYMA(旧・日本青年遺骨収集団)の社会人枠のメンバーとして参加させて頂きましたので、JYMAの学生さん達にも参加して頂きました。
遺骨収集について詳しく学びたい、またJYMAの皆さんと交流を深めていきたい、と言う趣旨で本日の会を開催致しました。
最初の発表は、今回の「沖縄戦戦没者遺骨収集」の派遣についての発表です。
隊長として活躍された、拓殖大学3年・森啓太さんに発表して頂きました。
西村塾幹事長・和田憲昭からは「沖縄遺骨収集に参加しての感想と沖縄戦について」の発表をさせて頂きました。
塾生・水野からは、今回私達が遺骨収集を行いました真嘉比で行われた「シュガーローフの戦い」、また荒崎海岸の戦史についての発表をさせて頂きました。
硫黄島遺骨収集に行かれた方にも、派遣について発表をして頂きました。
ソ連抑留経験者の遠藤尚次さんには抑留経験のお話をして頂きました。
遠藤さんは、北支派遣軍衣3042部隊に配属し満州に派遣されました。終戦の年、部隊が満州から撤退する際にソ連軍に追いつかれ捕虜となり、シベリアに抑留され、昭和23年5月に帰国されました。
現在はシベリアでの遺骨収集活動、またシベリア抑留の語り部として活躍していらっしゃいます。
最後にJYMA理事長の赤木衛さんより、遺骨収集についてお話して頂きました。
懇親会では
茨木治人さんにご挨拶をして頂きました。
茨木さんは満州仕官学校七期生として昭和19年12月に渡満され、満州で終戦を迎えた後シベリア各地で抑留され昭和22年5月に帰国されました。
現在は東京ヤゴダ会の副会長に就任され、JYMAの学生さんたちにもロシア派遣のご指導をしてくださっています。
茨木さんにはシベリア抑留についての資料を配って頂き、深い勉強をすることができました。
そして最後は濱田儀一さんにお話して頂きました。
濱田さんは山口県ご出身の方で、防衛大学校を卒業された後江田島の海上自衛隊幹部候補生学校、ジョージア州アセンス市の海軍経理補給士官学校を出られて、海上自衛隊1等海佐(海軍大佐〜Navy Captain)として勤められた方です。
濱田さんからは遺骨収集についてまた歴史認識について重要なお話をして頂きました。
遺骨収集団の学生さん、戦争経験者の方々、そして私達塾生で語り、遺骨収集についての知識と交流を深めることが出来ました。
当日20歳のお誕生日を迎えられた学生さんのサプライズケーキもありました。